おちゃべり 評判
ゆうた
ゆうた
おちゃべりは、女の子と話せるアプリ?

ビデオチャットアプリおちゃべりの実態はアプリ版キャバクラです。

「会話を楽しもう!」というコンセプトなので、いわゆる出会えない系。女の子と話すための予算がたくさんある人なら楽しめるかもしれないアプリになっています。

✔おちゃべりについて
  • おちゃべりにはサクラばかり!
  • おちゃべりの料金は超高額でもったいない!
  • おちゃべりで出会いをしては絶対にいけない!

出会えない系キャバクラビデオチャットというワードが気になるなら、ぜひ、こちらの記事を参考にしてくださいね。

【総合評価】

おすすめ度 ☆☆☆☆☆
料金設定 ★☆☆☆☆
出会える割合 ☆☆☆☆☆
サクラの割合 ★★★★★
アプリの危険性 ★★★☆☆
対応OS Google Play  App Store
運営者情報 株式会社ネクシブ
\出会えるのはワクワクメール!/  
  • 大手で会員数1000万人超え!
  • サクラの心配がいらない!
  • エッチ目的の素人が多い!
 

おちゃべりとは?サクラばかり!?

おちゃべり公式サイト

引用元:ochaberi.com

アプリ上で女性と音声・ビデオ通話を楽しむことができるのが、おちゃべりです。「女の子と会話したいな」という気分を満たすことは可能なのかもしれません。

こちらのアプリ、「全国の学生・社会人・専門職の人たちがログイン中」とサイトに明記しています。

おちゃべりの専門職とは、チャットで稼ぐ人々を指していると思って間違いありません。言葉巧みに課金が必要なステージへいざなうプロたちなんですから。

つまり、おちゃべりで話せるのは、専門職のサクラのみなさんということになります。

おちゃべりは安全なの?おちゃべりの運営会社を調査

おちゃべり商取引表示画面

引用元:ochaberi.com

【おちゃべりの運営会社情報】

運営会社  株式会社ネクシブ
住所 大阪府大阪市淀川区西中島-14-10 新大阪トヨタビル4F
運営責任者 釜野智史
電話番号 06-7176-9405
対応OS Google Play App Store

まず、おちゃべりの運営会社について調査した結果をご報告します。

会社としては存在しているようで、事業内容はHP制作や企業様向けのコンサルティング業務を行っているんだとか。

「ビデオ通話で人と人をつなぐプラットフォームの提供」という事業コンセプトで経営されていて、特定商取引法の表示もある実在の会社です。

ただ、実務経験者からの投稿サイトでは、アダルトサイトを運営している会社のフロント企業的立ち位置といった情報もありました。

おちゃべりの特徴を紹介

おちゃべり無料通話

引用元:ochaberi.com

専門職とおしゃべりできるビデオチャットアプリおちゃべりには、3つの機能が備えられています。

✔特徴
  • チャットをすることが可能
  • タイムライン機能
  • ヒミツの部屋の存在

続いて、それぞれの機能について、簡単に紹介します。

    特徴1.チャットをすることが可能

    おちゃべりお話ステップ紹介部分

    引用元:ochaberi.com

    LINEのように女の子とチャットが可能です。ですが、無料ではなく会話すればするほど課金をせまられます。

    気軽にメッセージやスタンプが送れるような感じで紹介されていますね。ですが、無料ポイントを使い切れば、前払いで課金しなければ、会話できないアプリです。

    特徴2.タイムライン機能

    スマホ操作の手元

    女の子の写真付き近況を見ることができます。リアルタイム感の演出なのかもしれません。

    タイムライン投稿へコメントを入れるためには、1コメントごとに課金が必要です。

    特徴3.ヒミツの部屋の存在

    下着女性

    おちゃべりのヒミツの部屋とは、エロい写真をアップしているかのような誤解で課金を誘導するページです。

    そんなにエロくもない写真を課金して見てしまうことになります。

    おちゃべりの料金・価格を紹介

    現金を数える手元

    専門職の女性とビデオチャットしたり機能を使ったりするために、課金が必要なおちゃべり。実際にどれくらい課金したら専門職の女性とやり取りできるのか、おちゃべりの料金体系をご紹介します。

    料金相場はどのくらい

    メッセージ送信 50pts/通
    音声通話(着信も含む) 120pts/分
    ビデオ通話(着信も含む) 170pts/分
    タイムラインへのコメント 50pts/回
    写真の保存 50pts/回
    ヒミツの写真閲覧 100pts/24時間

    おちゃべりは1ポイント=1.5円ですから、ビデオ通話10分で2,550円かかります。

    ビデオ通話までに、メッセージ1回75円必要なので、10人に「はじめまして」を送るだけで750円必要です。

    専門職女性とのやり取りで高額課金をねらう悪徳キャバクラのようなアプリという実態が料金相場からも分かりますね。

    おちゃべりの2chや5chの口コミ・評判を紹介

    スマホを観る男性

    悪徳キャバクラのようなアプリといっても、専門職の女性しかいないといっても、女性と話したい人には喜ばれているかもしれませんよね。

    そこで、実際におちゃべりを使った口コミから3つご紹介します!

    口コミ・評判その1.連絡先を交換しようとすると

    実際にアプリを使ってみたのですが、「会いたい!」と思い、連絡先のやりとりをしようとするなり、アカウントを停止されてしまいました。

    ですので、絶対に会えることはないですし、会話までいくのに課金が多くかかるので、絶対にやらないほうがいいです。

    まさにアプリ上で会話だけで成り立たせるビジネスで、連絡交換等もってのほか。こちらの口コミからも出会えない系課金アプリという実態わかります。

    口コミ・評判その2.女性は全員サクラです。

     

    お仕事を探しているとき、はじめて知ったアプリです。
    女性登録画面から登録すると、お仕事マニュアルがありました。内容は「とにかく稼ぎましょう」というものでした。
    出会いを求めている男性の方には本当に申し訳ないのですが、女性はサクラしかいませんよ。
    おちゃべりの専門職女性は、チャットレディーのことですね。稼ぐマニュアル通りに運用できるタイプの女性が活躍してるという実態が分かります。

    口コミ・評判その3.とにかく誘導されました。

    ガンガン、メッセージが来ました。普通の出会い系アプリでは、メッセージ送っても返事ないのに。

    興味本位でやり取りしてみましたが、エッチな話で会話を長びかせて、ピデオチャットものらりくらりと続きます。

    結局、会えることはないので、お金の無駄でしかありませんよ。

    女性が稼ぐための男性への課金マニュアルがあるのですから、出会うための会話マニュアルなんて存在していないでしょう。通話もビデオチャットも、女性の声を聞きたい人ならよいですが、課金させることが目的のアプリと言えます。

    おちゃべりはおすすめできない

    おちゃべり求人

    引用元:lady.ochaberi.com

    おちゃべり公式で、アプリで稼ぐ募集記事があります。「みんなやってるおてがる副業♪」を見て応募した専門職女性が活躍しているようですね。

    おちゃべりの専門職と話したい人以外には、おすすめできないサクラしかいないアプリと言えます。

    ✔おすすめできないポイント
    • サクラしかいない
    • 女性が稼ぐためのマニュアルが存在する
    • 出会えることは絶対にない

    おちゃべりの女性は、登録制の仕事をしている専門職。つまり、サクラしかいないということです。

    連絡先を交換して、実際に出会う目的で利用している女性はいません

    おちゃべりは安全ではない?サクラ・業者ばかりってホントなの?

    スマホを見るアジア人男性

    おちゃべりは安全ではありません。そもそも、女性は雇われた人がマニュアルに沿って話しています。出会えない専門職女性と話すだけでOKな人のみが楽しめるアプリです。

    続いて、おちゃべりの専門職サクラについて解説します。

    おちゃべりのサクラ・業者を紹介

    画像引用元:公式サイトより

    おちゃべりのサクラは、かわいい感じをトークで演出しつつ、すぐ課金が必要な会話へと話を進めるようです。

    画像引用元:公式サイトより

    このように、プロフィール写真がかわいく、きれい、普通の出会い系にはいない感じのクオリティ。しかも、露出度も高い写真で誘惑上手ですね。

    画像引用元:公式サイトより

    あたかも秘密の部屋にはいると何か過激な写真が見えそうな感じですね。ロック解除に100pt(150円)の課金が必要なことを忘れてはいけません。

    サクラ・業者の見分け方

    スマホで自分の写真を見せる人

    名前 今風のカワイイ感じの名前
    メッセージ 記号や絵文字を使い、早くお話したい!やエッチな言葉で巧みに誘導
    中国、日本
    写真 きちんとした宣材写真となっている

    おちゃべりの女性は、マニュアルに沿って営業している専門職。ですから、おちゃべりに登録している女性は全てサクラです。

    一般的な出会い系アプリでサクラや業者を見分けるときには、上記のようなことに注意してください。

    たとえば、セルフィーではなくプロ撮影の写真や文脈がおかしな日本語などで、判断できます。

    【限定公開】おちゃべりのサクラの名前一覧

    実際におちゃべりで見つけた名前をいくつかご紹介します。

    ✔女の子の名前一覧
    • リコ
    • ハナ
    • ナギサ
    • ヒナ
    • ミオ

    はやっていたり、かわいい雰囲気の名前が多く見られました。

    おちゃべりでのサクラの手口

    スマホで話す女性

    続いて、おちゃべりでサクラの手口をご紹介します。

    メッセージ表現がエロばかり

    「今、とっても興奮してて」

    「最近エッチしてなくてしたいんです」

    のように、エロ表現を多く出してきて、課金して話をききたくなるように誘導してきます。

    すぐに話を進めてくる

    スマホで話す男性

    おちゃべりの女性は、サクラの仕事中です。男性との相性やどんな性格かといった確認なんてしません。とにかく、稼げる方向へ話を進めます。

    おちゃべりの中でも、音声会話や動画会話は稼げるため、メッセージ数通で積極的に話したがる女性ばかりです。

    プロフィール・会話の中身がとにかく薄い

    helloのオブジェ

    出会いも会話も目的ではなく、課金させることが目的です。ですから、おちゃべりが提示するマニュアル通りにプロフィールを作っている女性ばかり。

    課金へ誘導するために会話しているので、最小限で内容に意味はなくて、会話が成り立たないときもあるようです。

    おちゃべりの退会・解約、ログアウト

    登録してしまった!という方へ、しっかりとおちゃべりから退会・解約する流れとログアウトする方法を解説します。

    退会・ログアウト・解約

    おちゃべり規約

    上記おちゃべり規約からも、退会は可能になっています。出会えないアプリおちゃべりから、下記手順で退会していきましょう。

    【退会】

    アプリ上にあります「メニュー」→「設定」→「退会ボタン」を押すだけで完了します。退会をさせないようなやり取りはありませんでした。

    【ログアウト】

    特にログアウトについては記載がありません。

    【解約】

    課金アプリなので、解約するプランはありません。退会したらアプリをアンインストールして削除すれば完了です。

    おちゃべりのまとめ

    おちゃべり女性募集サイト

    引用元:lady.ochaberi.com

    おちゃべりは、専門職女性と課金して会話するだけのアプリです。上記のように公式サイトで女性を募集しています。

    つまり、おちゃべりで稼ぐために登録している女性ばかりで、完全にサクラです。募集したときは素人だったとしても、稼ぐマニュアルに沿って営業しているセミプロになっています。

    ですから、課金して話すことはできても、出会えることはありません。

    出会いを求めるなら、優良な出会えるサイトがおすすめですよ。

    おすすめの記事